新規関与先開拓手当として、関与先支払い報酬のおよそ20%を特別賞与として支給しております。
あなたが、在職中であれば、単年度ではなく毎年支給されます。
あなた次第で、開拓した関与先が増えるほど、年収を黙っていても増加するシステムです。
しかも、あなた自身が担当しなくても大丈夫!
<募集背景>
顧問先が増加し繁忙につき、増員募集します。
<募集職種>
専門職
税理士と税理士志望者 行政書士補助
<応募資格応募条件>
経験者優遇(税理士志望者 科目合格者歓迎)
学歴不問
茶髪不可
日商簿記検定2級以上、税務会計経験者、税理士事務所経験者
<求める人物像>
・同時に複数の多様な業務をこなせる方
・注意深くあまりミスをしない方
・感情豊かで明るいコミュニケーションのとれる方
・協調性を持ってチームとして業務に取り組める方
・指示されたことを正確にこなせる方
<活かせる経験と能力>
税理士資格を持っていなくても、経験があれば評価いたします。
<募集地域>
北海道 札幌
備考:札幌駅より徒歩5分。駅から近いので通勤が便利!!
当社の魅力はここ!!
建設業の経営事項審査のコンサルティングならびに歯科医師の起業のアドバイスに特に、力を注いでおり、道内一円の広範囲にわたり、
顧問を依頼されています。また、最近の経済情勢に伴い、企業の資金繰りについて金融機関の紹介ならびに融資サポートを
積極的に行っております。
<仕事内容>
税理士補助業務、当事務所の関与先を担当していただきます。
仕事のやりがい
・少数精鋭のため、多く成長できる
・社員同士の仲が良く、チームワークの良さが自慢
・定着率が高いので腰を据えて働ける
・営業のノルマはありません
・顧問先担当制なので経験が浅くてもスキルアップできる
・研修の受講があるので知識の蓄積ができる
・新規開拓手当があるので、収入アップをはかれる
単年度だけではない年々月額顧問料×20%×12ヶ月
その顧問先を顧問している間ずっとです。
みなさんにはこんな仕事をしていただきます。
原則として毎月関与先様を訪問し、記帳状況について法令に従った正しい処理がなされているかチェックし、指導いたします。
又、現状の業績や資金繰り状況などをわかりやすく説明し、様々なアドバイスいたします。
四半期又は半期においては、顧問先社長様と今後の会社の状況を判断し、会社の利益の水準を確認します。
決算書、税務申告書および税金納付書の作成ならびに提出をいたします。
税理士法人斉藤税務会計事務所は建設業に特化しており、国土交通省の経営戦略のアドバイザーを代表が行っています。
また、歯科医が開業する際のサポートもします。
現在は、財務コンサルティングや税務代理、税務会計、経営相談、決算診断、起業家の支援、税務書類の作成全般、生命保険、
リスクマネジメント指導など、幅広く業務を行っています。企業の資金繰りに向けた融資サポートや金融機関の紹介などにも
携わっています。
昭和48年に設立した当社は実績と信頼を積み重ねて個人、そして法人を含め300件以上の顧客を現在顧問しています。
ただ単純に会計処理をするのではなく、税理士として顧問先のお客様がご納得いただけるまでとことん話し合い、
より良い経営のご提案をしています。
<待遇> |
・転勤なし・実力主義・歩合制(本人希望がある場合) ・マイカー通勤可・交通費支給・オフィスが禁煙 ・中途入社5割以上・女性の平均継続年数10年以上 社会保険制度あり、研修あり、給与改定年1回 交通費支給 月18,000円まで 社員旅行、退職金制度 家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当、資格手当 |
<給与> | 18万~50万 年俸制あり 年棒制については相談に応じます。 税理士資格者 年俸600万円以上(経験5年以上) 所属税理士の直接受任を許可しております (直接受任の収入はご本人の収入になります) |
<休日・休暇年末年始休暇> | 有給休暇 GW休暇 年間休日113日程度 月の最後の土曜は半日勤務 |
適性テスト筆記試験も同時に致します